ミニマムな生活。
つまり「最小限のモノで生活する」という考え方が近年注目されています。
しかし、ミニマムな生活には、具体的にはどのようなメリットがあるのでしょうか?
今回は「ミニマム生活のメリット」を5つご紹介します。
メリットを知れば、あなたもミニマムな生活に興味を持つこと間違いなしです。
筆者であるジロウモンは、ミニマムな生活を始めてから人生の幸福度が上がりました。
ミニマム生活のメリットについてわかりやすくご紹介しますから、ぜひ最後までお読みください。
ミニマムな生活のメリット5選
それでは「ミニマムな生活のメリット」を見ていきましょう。
メリットは、全部で5つとなります。
①モノが減ってスッキリする
1つ目のメリットは「モノが減ってスッキリする」点です。
ミニマムな暮らしを始めると、
「モノが減ったことによるメンタルの開放感」を強く実感します。
モノを減らすと空間に余裕が生まれるからです。
たとえ今まで住んでいる家だとしても、全く違う家の中にいるような感覚になるんですね。
また、物が少ないことで掃除が楽になり、モノを探す時間も減ります。
気を散らせるモノが減れば自分のやるべきことに集中していけますから、日々の生活の満足度を上げていけるでしょう。
②お金の無駄遣いがなくなる
2つ目のメリットは「お金の無駄遣いがなくなる」点です。
ミニマムな生活を実践すると、必要ないモノへの出費が減ります。
ミニマムな生活とは、自分にとって必要のないモノを捨てていく生活のことだからです。
当然、新たにモノを購入する機会も減っていきます。
そのため、月々にかかってくる支出はどんどんと減っていくでしょう。
今までしてきたお金の無駄遣いがなくなり、支出が減っていけば、月々に貯金できる金額も増やしていけます。
金銭的なストレスも減っていくため精神的な余裕も出てくるんです。
生きていく上では、お金のストレスって避けて通れないものですよね。
ミニマムな生活をすれば、そのストレスを小さくしていけるため大きなメリットだといえるでしょう。
③決断力がつく
3つ目のメリットは「決断力がつく」点です。
ミニマムな生活の中では、決断力が向上します。
なぜなら、自分の価値観に沿った選択をするクセがつくからです。
ミニマムに暮らしていくためには、自分にとって必要なモノ・必要でないモノをちゃんと理解していることが必要ですからね。
「自分にとって本当に必要なモノは何か?」
これを把握していることで迷いがなくなるんです。
迷いがなければ素早い決断が可能になりますから、日常生活にもメリットだといえるでしょう。
④身軽になれる
4つ目のメリットは「身軽になれる」点です。
ミニマムな生活を始めると、物理的にも精神的にも身軽になれます。
物理的な身軽さについては、イメージしやすいのではないでしょうか?
モノをどんどん減らしていくわけですから、自分の所有物は少なくなっていきますよね。
部屋の掃除も楽になりますし、引っ越しもしやすくなります。
そして、物質的に身軽になれば、精神的にも身軽になりやすいんですよね。
フットワークは軽くなりますし、
地震や火事などの災害が起きた際なんかは、所有物が少ないほうが対処しやすいです。
「モノに縛られない暮らし」
ミニマムな生活を送ることで、手に入れられるメリットの1つだといえます。
⑤本当に大切なモノが見えてくる
5つ目のメリットは「本当に大切なモノが見えてくる」ことです。
「自分にとって必要なモノは何か?」
ミニマムな生活の中では、これを突き詰めて考えます。
そのため、自分の人生にとって「本当に大切なモノ」は自然と見えてきやすいんですね。
なぜなら、ミニマムな生活では「自分の本質と向き合っていくことが求められる」からです。
今や、物や情報が大量に溢れている時代。
何が本当に大切なモノなのかは、非常に見極めにくくなっている時代だといえます。
何に価値基準をおいて生きていけば良いのか?
ミニマムな生活を始めることで、自分の価値基準を見極めていきましょう。
まとめ
今回の記事では、ミニマムな生活から得られるメリットを5つご紹介しました。
ご理解いただけたでしょうか?
改めまして、ミニマムな生活には5つのメリットがあります。
①モノが減ってスッキリする
②お金の無駄遣いがなくなる
③決断力がつく
④身軽になる
⑤本当に大切なものが見えてくる
この5つです。
ミニマムな生活って興味があっても、なかなか一歩を踏み出す勇気がでませんよね。
しかし、いざ始めてみると、かなりメリットの多い生活だということがわかります。
ぜひ、みなさんも一度、ミニマムな生活にトライしてみてくださいね。
コメント