【座禅って何?】効果や実践方法を徹底解説します

健康

座禅って何?」
どんな効果があるの?

このように感じている方も多いのではないでしょうか?

座禅という言葉を聞いたことはあっても、
実際のところ、どういったものなのかはわかりづらいものですよね。

そこで、今回は「座禅の効果ってどうなの?」をテーマに、概要からやり方まで丁寧に解説します。
筆者であるジロウモンは、座禅を始めてから体の調子が良くなりました。

今では、毎朝座禅に取り組んでいます。

実体験も含めながら解説しますから、ぜひ最後までお読みください。

ジロウモン
ジロウモン

田舎暮らしのWebライター。
「内向型HSPの生きづらさを解消する」ことを目指している。

◉17歳までに5回の痔瘻・4回手術を経験。
→「ストレス対策」を学び実践すると健康を維持できるようになる。

◉しかし社会人なると痔瘻が再発しうつ病を発症。
→「内向型HSP」の性質を前提にした暮らしを始めると健康が維持できるようになる。

【現在】
◦メンタルヘルスマネジメント2種取得
◦田舎暮らしのWebライターで月収10万円達成
◦生活費9万円暮らし
◦20代で資産1000万円達成
◦AFPの資格を持つファイナンシャルプランナー

ジロウモンをフォローする

座禅とは?

座禅とは、特定のポーズで座りながら呼吸に意識を集中する仏教の修行法です。

古来から、日本をはじめとする東アジア諸国で広く実践されてきました。
座禅は、心を整えたり精神的な成長を促したりさせ、日常生活にプラスの変化をもたらすことで知られています。

昨今では、あのAppleの創業者であるスティーブ・ジョブズも座禅に取り組んでいたと言われており、日常におけるマインドフルネスとして大きく注目を集めています。

そのため、座禅は世界でも広く認知されており、多くの人が実践してきているのです。

座禅の効果5選

それでは、座禅には具体的にどんな効果があるのでしょうか?

ここでは、座禅の効果を5つご紹介します。
座禅から得られるメリットを確認しましょう。

1. ストレス軽減

1つ目の効果は「ストレス軽減効果」です。

座禅は、日々のストレスを軽減させる手段として効果的だと言われています。
なぜなら、座禅は「幸せホルモン」と呼ばれているセロトニンの分泌を促すと言われているからです。

腹式呼吸を通し意識が呼吸に集中していくことで、セロトニンの分泌は促されます。

すると、脳は「心地よい穏やかさと安心感」を感じるようになり、ストレスを感じにくいリラックス状態になっていくんですね。

2. 負の思考をリセットできる

2つ目の効果は「負の思考をリセットできる効果」です。

座禅を通して、負の思考がリセットできます。
なぜなら、座禅ではとにかく「今」に集中することが求められるからです。

今、感じている気圧。
今、聞こえてくる音。
そして、今、吸い込んでいる空気。

今、五感で感じていることに焦点をあてていきます。
負の思考は入り込んでこないのです。

そもそも、負の感情は、そのほとんどが「過去の不満」や「未来の不安」からきています。
過去や未来という非常に不安定なものから、発生しているのです。

座禅を取り入れれば、「今」に焦点をあてていくため、人生をもう一度ゼロ地点から始めていけます。

負の思考をリセットできる効果は、非常に魅力的なメリットなのです。

ジロウモン
ジロウモン

座禅は修行だからね。

頭の中のモヤモヤと戦っていくんだ。

3. 集中力や記憶力の向上

3つ目の効果は「集中力や記憶力の向上させる効果」です。

座禅に取り組むと、集中力や記憶力が上がる傾向があります。
なぜかというと、「今」に集中することで雑念や心の乱れを減らせるからです。

余計な思考が減っていけば、自然と集中力は高まって記憶力がアップしますよね。

実際、座禅を行うと脳の「前頭前野」が活性化することがわかっているそうです。

「前頭前野」は、記憶したり集中したりする時に使われる部位ですから、座禅は取り組んでいくべきでしょう。

4. 姿勢が良くなる

4つ目の効果は「姿勢が良くなる効果」です。

座禅をすると、姿勢が良くなっていきます。
なぜかというと、座禅は特定の座り方をやり続けなければならないからです。

背筋を伸ばし、長時間正しい姿勢を続けていく必要があります。

そのため、座禅をする過程で姿勢はどんどん良くなっていくでしょう。

そして、姿勢が良くなっていけば、血流も良くなり、首や肩こりの改善なども見込めます。
健康にもプラスの効果をもたらすのです。

「自分の姿勢が悪い」という認識がある方は、座禅を通して姿勢を改善させましょう。

5. 自己コントロール力の向上

5つ目の効果は「自己コントロール力を向上させる効果」です。

座禅を通して、自分をコントロールする力を身に着けられます。
なぜかというと、座禅では自分の感情を観察しながら冷静さを保つ作業を実践するからです。

自分の中にある、欲望や誘惑をコントロールする技術が座禅によって向上していきます。

日常生活の中でも、その技術は生かしていけますから、自分の感情や欲望に振り回されることも少なくなっていくんですね。

ジロウモン
ジロウモン

ジロウモンもだんだん感情をコントロールできるようになってきた。

「雑念を消す力」

身に着けたい能力だよね。

座禅の実践方法:3つのステップ

では、ここからは、座禅のやり方を確認していきましょう。
座禅のやり方はいたってシンプルです。

ここでは、3つのステップに分けて解説します。

1. 座禅の姿勢を整える

1ステップ目は「座禅の姿勢」を整えることです。

まずは、座禅できるような静かな場所に移動してください。
明るすぎず、過度に寒くない環境が理想的です。

場所を選んだら、座布団を用意し二つに折ってお尻の下に敷いて座りましょう。
座った後は、右の足を左のももの上にのせてください。

これを「半跏趺坐/はんかふざ」といい、座禅の基本的な座り方になります。

こんな感じです。

そして最後は、上記のイラストのように.両手の親指の尖端が軽く触れるように組む「法界定印/ほっかいじょういん)」を手で作ったら座禅の姿勢が完成です。

顎を引き、背筋を伸ばして、座禅を始めていきましょう。

2. 深い呼吸に集中する

2ステップ目は「深い呼吸に集中する」ことです。

座禅の姿勢が整ったら、次は呼吸に意識を向けていきましょう。
吸気と呼気に全神経を集中させながら、ゆっくりと深い呼吸を始めてください。

呼吸に意識を向けることで、外部の刺激や思考から注意をそらし、「今この瞬間」に意識を向けられます。

ジロウモン
ジロウモン

呼吸ってすごく気持ちいいんだ。

座禅はそれを思い出させてくれるよ。

3. 思考を観察する

3ステップ目は「思考を観察する」ことです。

座禅の目的は、思考を静め心をクリアにすることです。
思考が湧いてきたとしても、それに巻き込まれずに、ただただ観察だけしましょう。

そして、観察が終わったら、再び呼吸に意識を持っていってください。
これを繰り返すことで、思考は徐々にクリアになっていきます。

自分をコントロールできる力がついていくのです。

座禅の効果を高めるためのコツは?

初めて実践した座禅では、なかなかその効果を実感するのは難しいかもしれません。

ここでは、座禅をより効果的に実践するための3つのコツをご紹介します。

1. 毎日に実践する

1つ目のコツは「毎日実践する」ことです。

座禅は、実践したら即効果があるわけでもありません。
効果をしっかりと実感するためには、一定期間続けて習慣にする必要があります。

そのため、座禅は1分でもいいので毎日続けるようにしましょう。
時間や場所を決めルーチン化していくと続けやすくなります。

ぜひ、毎日の座禅習慣を身に着けてみてください。

ジロウモン
ジロウモン

ジロウモンは、毎朝起きたらすぐ座禅をするようにしてるよ!

頭をスッキリさせてから1日を始めるんだ。

2. とにかく呼吸に意識を向ける

2つ目のコツは「とにかく呼吸に意識を向ける」ことです。

座禅を始めた最初のうちは、なかなか雑念を取り払うことも簡単ではないでしょう。
そのため、まずは呼吸に全神経を向けるようにしてください。

息を吸った。
息を吐いた。

このことのみに意識を向けることによって、雑念の発生を防げるようになります。
「今」に集中して生きていくのです。

3. 「座禅体験」に参加してみる

3つ目のコツは「座禅体験に参加してみる」ことです。

座禅は、多くのお寺で実際に体験してみることができます
お寺の人から、正しい座禅のやり方を教えてもらい実際に体験してみることで、座禅の効果をより強く感じとれるでしょう。

ネットや電話から簡単に「座禅体験」は予約できるので、ぜひ参加してみてください。

筆者であるジロウモンも、東京の西日暮里にある「擇木道場」というところで、座禅の体験をしました。

直接やり方を教えてもらったことで、座禅に対しての抵抗感がなくなりその後の習慣化にもつながっています。

ジロウモン
ジロウモン

参加者は数人ほどだったかな。

1〜2時間くらい座禅体験をやったんだ。

本当に参加して良かったって思ってる。

まとめ

今回の記事では「座禅の効果ってどうなの?」をテーマに、概要からやり方まで詳しく解説してきました。
いかがだったでしょうか?

本記事で確認したように、座禅には心を整えるために役立つ効果がたくさんあります。
座禅を通して、人生の幸福度を上げていけるのです。

やり方自体も非常に簡単で、誰でも取り組めます。

ぜひ、まずは座布団を用意し座禅の姿勢で座ってみてください。
毎日1分でもいいので継続できれば、座禅の効果は実感できるようになるでしょう。

ジロウモン
ジロウモン

ジロウモンは、毎朝、座禅してる!

X(旧Twitter)でも発信しているよ。
一緒に取り組んでいこう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました